創業に迷って躊躇している人、創業を目指している人、創業者、後継者、経営者のためのお役立ち情報が満載、◆◆◆~~必読! 経営者塾ブログです!!~~◆◆◆
「後継者に必要とされる能力」とその養成実態および改善点の調査研究
← 差し上げます

あけましておめでとうございます!
旧年中は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
昨年は、コロナ、コロナの1年でしたが、昨年に引き続き、
【経営コンサルティング】
【ものづくり・持続化補助金】
【雇用関係助成金】
【先端設備等導入計画策定】
【経営革新計画承認】
【経営改善計画策定】
【中小企業診断士が作成した診断書の作成】
【ホームページ制作】
【就業規則の変更】
など、
また、コロナ禍の中、
【テレワーク助成金】
【固定資産税・都市計画税の軽減】
などが、新たに加わって、
多岐にわたり多くの企業様のご支援をさせていただきましたことに、
感謝申し上げます。
本年も、
一層のご支援をして参りたいと考えておりますので、
よろしくお願い申し上げます。
あけましておめでとうございます!
旧年中は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
昨年に引き続き、
【経営コンサルティング】
【ものづくり・持続化補助金】
【雇用関係助成金】
【先端設備等導入計画策定】
【経営革新計画承認】
【経営改善計画策定】
【中小企業診断士が作成した診断書の作成】
【ホームページ制作】
【就業規則の変更】
【セミナー・研修講師】
など、多岐にわたり多くの企業様のご支援をさせていただきましたことに、
感謝申し上げます。
本年も、
一層のご支援をして参りたいと考えておりますので、
よろしくお願い申し上げます。
『なぜあの会社は、「生産性」が高いのか?』~ドラッカーとトヨタ式のイイトコ取り「儲かる経営」の実践~

『生産性向上カード』

記事タイトル
・ユースエール認定取得で外国人留学生採用も有利に
・職場におけるハラスメントの実態の連合調査から
・マイナンバーカードの普及・利活用の促進と企業実務への影響
・6月は「外国人労働者問題啓発月間」です
・職場における熱中症対策
・協会けんぽの様式が変更になりました
・女性の健康に配慮すると生産性が上がる!「健康経営」の新たな視点
・いよいよ発効する日中社会保障協定
・就職氷河期世代、ひきこもりの就業支援策
・男性の育児休業取得率とパタハラ
・7月の税務と労務の手続[提出先・納付先]
詳しくは、
人事・労務に役立つ News Letter


人気ブログランキングへ ←応援お願いします